2017年4月
※情報は公式サイトより収集していますが、お出かけ前に各店・主催者・出演者等までご確認ください。
※「神戸音楽カレンダー」は2020年3月まで「real local 神戸」上にて連載していました。このページはそのアーカイブ転載です。
4/3(月)
「Jarvis Earnshaw, Spicoli with EXPE Japan Tour 2017」
出演:Jarvis Earnshaw/EXPE/SPICOLI
DJ:Fishu
会場:Apartment - YUME NOMAD(神戸市神戸市兵庫区西多聞通1-3-6 中田ビル1F・078-777-6319)
時間:17:00開演
料金:投げ銭制
月曜からヨシタケエクスペとジャービス! これは、翌日から社会復帰できるか心配なヤバさです。
4/3(月)
「どっぐたうん でいばいでい」
出演:Yabemilk/bonnounomukuro/Molder
DJ:虹釜太郎/takuya/hitachtronics
会場:space eauuu(神戸市中央区元町通2-6-10ミナト元町ビル3F・078-381-9767)
時間:18:00開場/19:00開演
料金:1500円+1ドリンク
知ってる人は知っている、竹村延和さんや故・レイハラカミさんとも所縁の深いテクノミュージシャン、ヤベミルクさん。宝塚在住とは存じ上げませんでした。
4/5(水)
SEMODAI
メンバー:定岡弘将(ds)/ 當村邦明(ts)/関谷友加里(p)/畠山令(b)
会場:Big Apple(神戸市中央区山本通3-14-14トーアハイツB1F・078-251-7049)
時間:18:30開場/19:30開演
料金:2000円(予約)/2300円(当日)
トラディショナル中心の神戸ジャズ界に風穴を開ける(?)ドラマー、定岡さん率いるバンド。まだ生で拝聴できていないのですが、ずっと気になっている存在です。
4/13(木)
「ムンバイどんまい vol.3」
出演:新井孝弘(サントゥール)/U-zhaan(タブラ)
フード:ワンダカレー店
会場:旧グッゲンハイム邸(神戸市垂水区塩屋町3-5-17・078-220-3924)
時間:19:00開場/20:00開演
料金:3000円(予約)/3300円(当日)
塩屋名物ワンダカレーさんのカレーを食べながら、北インドの音楽を。
4/16(日)
「トアロードアコースティックフェスティバル2017」
出演:河口恭吾/D.W.ニコルズ/上白石萌音/あいみょん/南壽あさ子 他多数
会場:VARIT./BO TAMBOURiNE CAFE/北野工房のまち 他
時間:12:00開場/12:30開演
料金:3500円+1ドリンク
約50組出演・9会場で行われる、サーキットイベント。
何はさておき、上白石萌音さんの歌う「なんでもないや」が聴きたいです。(おじさん、「FNS歌謡祭」を見て泣いてしまいました。)
4/16(日)
「神戸国際ちくわ笛音楽祭」
出演:スティールパンオーケストラ「ファンタスティックス」/ちくわ笛楽団「ちくわスティックス」/三田村管打団?/フルートアンサンブルSAKURAジェンヌ 他
会場:若松公園・鉄人広場(兵庫県神戸市長田区若松町6-3)
時間:12:00開演
料金:無料
ちくわ料理の屋台も出店予定とのこと。こういうカオティックなイベントを主催してくださる神戸市は、懐の深い素敵な自治体だと思います。
(※動画はちくわ笛の参考動画です。当日の出演者とは関係ありません。)
4/17(月)
「帰ってきた♭ツアー 竹内朋康×スティーヴ・エトウ」
会場:Chelsea(神戸市中央区加納町4-8-19北上ホテルB1F・078-599-9790)
時間:19:00開場/20:00開演
料金:3000円+1ドリンク(予約)/3500円+1ドリンク(当日)
うなるギター竹っち先輩(ex.SUPER BUTTER DOG、マボロシ)と、自作重金属打楽器でおなじみスティーヴ・エトウ先輩。どんなセッションになるのか楽しみです。
4/20(木)
吉田美奈子(vo)
メンバー:森俊之(p)/井上陽介(b)
会場:チキンジョージ(神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F・078-332-0146)
時間:18:30開場/19:00開演
料金:6000円+1ドリンク(前売)/6500円+1ドリンク(当日)
レジェンドがやって来ます。70年代RCAのアルバム3枚は、ジャパニーズ・ソウルの金字塔。近年の歌声はよりパワフル&スピリチュアルだと評判です。
4/23(日)
「ボナワンダ祭り2017」
出演:ゴトウゆうぞうとワニクマデロレン&マキ/DEWACHEN/C-RAG with COOPERATION/NARI-CHAN with COOPERATION/Isa Guitarra & Ruff/John John Festival/ジェット・ウォン/花本潤/アラブ音楽トリオ「しんきちさん」/リー・テソン/モリオカルテット
会場:旧グッゲンハイム邸(神戸市垂水区塩屋町3-5-17・078-220-3924)
時間:11:30開場/12:00開演
料金:3000円(前売)/3500円(当日)
須磨・ボナルーカフェ、塩屋・ワンダカレーの共催イベント。音楽はもちろん、フード屋台やマーケットも楽しそうな春のお祭りです。
多数の出演者の中から、アイリッシュトリオJohn John Festivalの動画をどうぞ。愛知の別イベントでの映像ですが、このような良い空気になること間違いなし!
花本潤さん(from山口)は、21日(金)王子公園・ルリカケスで単独公演もあります。
4/28(金)
ヤヱガキ酒造 presents 「音うらら」 vol.2
出演:青葉市子
会場:ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園(神戸市東灘区住吉山手4-7-28・078-851-3182)
時間:19:00開場/20:00開演
料金:3000円+1ドリンク(前売)/3500円+1ドリンク(当日)
姫路の酒蔵・ヤヱガキ酒造さんが、創業350周年を記念して各地を巡る、音楽と日本酒のイベント『音うらら』。神戸公演には青葉市子さんが登場です。日本酒の試飲もある模様。
4/29(土)
「Music Magic Cro-magnon #4」
出演:cro-magnon feat. SharLee/ローホー
DJ:RIGO(Small Circle Of Friends)/POWER PLAY aka SharLee/Police(cisco dinner)/貴(平日ロック)/ERIKA(TRICOLOUR)
会場:Chelsea(神戸市中央区加納町4-8-19北上ホテルB1F・078-599-9790)
時間:21:00開場・開演
料金:2500円+1ドリンク(予約)/3000円+1ドリンク(当日)
クラブ〜ジャムバンドシーンで根強く支持される、キーボード、ベース、ドラムのトリオ cro-magnon。生演奏で躍らせます。
4/ 30(日)
伊藤志宏 トリオ シンクレティア
メンバー:伊藤志宏(p)/坂井紅介(b)/大儀見元(perc)
会場:CREOLE(神戸市中央区山本通2-3-12・078-251-4332)
時間:18:30開場/19:30開演
料金:4000円(予約)/4500円(当日)
フリージャズからタンゴまで、どんなセッションでも存在感を放つピアニスト 志宏(しこう)さんが、強力メンバーの新バンドで神戸にやってきます。
(※動画はメンバーが異なります。)