2017年2月

※情報は公式サイトより収集していますが、お出かけ前に各店・主催者・出演者等までご確認ください。
※「神戸音楽カレンダー」は2020年3月まで「real local 神戸」上にて連載していました。このページはそのアーカイブ転載です。


2/3(金)
日吉直行 CANOPU TRIO
メンバー:日吉直行(p)/水谷浩章(b)/ユカポン(perc)
会場:青谷音楽堂(神戸市灘区天城通8-5-19・078-801-3984)
時間:19:00開場/19:30開演
料金:3000円(予約)/3500円(当日) ※学割あり

ひと癖ありながら、どこかクラシカルでもある日吉さんワールド。エグベルト・ジスモンチがお好きな方、必見です。

 

2/4(土)
「ベルトルト・ブレヒト没後60年 ブレヒトソングカフェ神戸編」
出演:須山公美子(vo, acc)/こぐれみわぞう(vo, perc)/大熊ワタル(cl, vo)/吉田幸生(p)/らぶ・ひるたァ(a.k.aヰタ・セクスアリス):無礼人(vo)&奇島残月(g)
会場:Big Apple(神戸市中央区山本通3-14-14トーアハイツB1F・078-251-7049)
時間:19:00開場/19:30開演
料金:3000円+1ドリンク(予約)/3500円+1ドリンク(当日)

Big Appleさんは、神戸版アケタの店、といった感じでしょうか。

 

2/9(木)
クロード・チアリ
会場:チキンジョージ(神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F・078-332-0146)
時間:19:00開場/19:30開演
料金:4500円+1ドリンク(予約)/5000円+1ドリンク(当日)

壁に耳ありクロードチアリ。一度は生で見てみたいです。

 

2/10(金)
「アサヒドオリ de モトミヤ to」
会場:Space Dog! Recordssalle de musique: phonothèque(神戸市中央区旭通3-5-6)
時間:17:00開場・開演
料金:2500円

同じビルに入居するインディーズ・レコード・ストアと会員制音楽サロンが共同で主催する、「音楽/アートを主体にした交流会」とのことです。面白い人と知り合えるかも。

 

2/13(月)
「Ramen Talk, Slide Show & Live」
出演:田中貴(サニーデイ・サービス), 新井仁(NORTHERN BRIGHT)
会場:Chelsea(神戸市中央区加納町4-8-19北上ホテルB1F・078-599-9790)
時間:19:30開場・開演
料金:2000円+1ドリンク(予約)/2500円+1ドリンク(当日)

ラーメンマニアとしても知られるご両人が、ラーメンを語るライブ(で、なんと全国ツアー)。

 

2/18(土)
「space eauuu presents」
出演:カニコーセンhatonoband
DJ:OPAL7(亜細亜)/DJも垂れ流し(民謡)
会場:space eauuu(神戸市中央区元町通2-6-10ミナト元町ビル3F・078-381-9767)
時間:18:00開場・開演
料金:1500円

「播州スラッジフォーク」カニコーセンさんと、ローファイ・エレクトロ・ポップなhatonobandさん。どちらも未見ですが、とても気になっています。

 

2/18(土)
Tommy Keene Japan Tour 2017 “Back Again” “Tommy Keene Tonight”」
出演:Tommy Keene/Alcohol Apology/Boys Order/Buoy/Fashion Keys(opening act)
会場:Helluva Lounge(神戸市中央区下山手通3-1-18 ラムール・トア・ビルディングB1F・078-331-7732)
時間:18:00開場/18:30開演
料金:2500円(予約)/3000円(当日)

あの、パワーポップの!?

 

2/19(日)
畠山美由紀(vo, g), 小池龍平(g, vo)
会場:ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園(神戸市東灘区住吉山手4-7-28・078-851-3182)
時間:17:00開場/18:00開演
料金:4500円+1ドリンク(予約)/5000円+1ドリンク(当日)

ご存知デュオが来神しますよ。

 

2/24(金)
「Helluva Lounge presents」
出演:ヒューマンシャワー(河端一砂十島NANI)/821/FIGHT CLUB/Douglas
会場:Helluva Lounge(神戸市中央区下山手通3-1-18 ラムール・トア・ビルディングB1F・078-331-7732)
時間:18:30開場/19:00開演
料金:1500円(予約)/1800円(当日)

神戸でアンダーグラウンドのハコといえば、Helluva Loungeさん。Acid Mothers Temple 河端さんをご存知ない方はele-kingの超・超ロングインタビューをぜひ。

 

2/25(土)
清野美土(harmonica), IsaGuitarra(g)
会場:ボナルーカフェ(神戸市須磨区須磨浦通4-6-16-2F・078-737-2480)
時間:18:30開場/19:30開演
料金:2000円+1ドリンク(予約)/2500円+1ドリンク(当日)

パリのハーモニカ奏者と、兵庫のギタリスト。アイルランドやブラジルの香り。

 

2/26(日)
東かおる(vo), 西山瞳(p)
会場:CREOLE(神戸市中央区山本通2-3-12・078-251-4332)
時間:13:00開場/14:00開演
料金:2500円(予約)/3000円(当日) ※学割あり

西山さんはヘヴィメタルのジャズカバー・プロジェクトで知られるピアニスト。複雑なのに全く難解に聞こえないオリジナル曲を、ジャズのマナーで。